fc2ブログ

アニメを中心に、漫画や映画、小説など創作物の感想を載せるブログです。

戦姫絶唱シンフォギア

戦姫絶唱シンフォギア 9話 「防人の歌」 感想

やばい完全にハマッた。今期の個人的ダークホースだわこれ。


今回は素晴らしい翼回だった!
角が取れて丸くなった、というよりは堅いだけの鉄が粘りのある鋼となった、という表現の方が彼女には似合うかな。
ひびみくとのデートでは普通の女の子として楽しむ姿が存分に描かれててほっこりした。

ってか演歌うめええええぇぇぇ!? なんでも中の人の水樹さんは元演歌歌手志望だったとか。海外進出の話といい、彼女のキャラは結構水樹さんの事情に合わせてきている? 多分彼女のファンならもっと翼のキャラを楽しめてたんだろうなぁ。

今まではただ目の前の敵を切り倒していくだけだった翼。しかし、普通の女の子としての日常に触れてきたことで、自分が戦ってきた意義を知る。

自分が、そして奏が命を賭して戦ってきた価値は、ちゃんと自分の足元にあったのだと気付くことができた。


そして運命の場所での復活ライブ。
翼に翼の戦いをさせるため、一人でノイズの相手をする響が熱血でいいねー。
当然のようにノイズと戦ってるクリス(笑) なかなか素直にデレてくれないなー。身体は正直なのに……。

奏の死を乗り越え、人間としての生き方を取り戻した翼。
皆のためだけではなく、今度は自分のためにも。歌を歌うことが好きな自分を見つけ、彼女は新天地へと旅立つ決意をする。

ただ、彼女が海外進出の時期をどう捉えているのかが気になるな。響に全てを任せて行くとは考えづらいし、そもそも聖遺物の適合者である彼女をおいそれと海外にやってはいけないはず。
全てが終わった後の話、と考えるのが妥当だけど、なんか描写を見る限りすぐにでも海外に行きそうだ。このアニメなら十分それもあり得るのが怖い(笑)

翼のターンが終わったので、来週はクリス回かな。彼女がどうデレるのか楽しみだ。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

No title

翼は「厨二病っぽい歌詞や言動」、「部屋を片付けられない」、「演歌を唄いたい」などなど、中の人そのままのキャラとなってます
この作品は元々が水樹奈々さんや上松氏といった一緒に仕事する事の多い面子が集まった時、みんなで何か作りたいと思ったのが発端となって企画されたものらしいです
なので、翼は完全に中の人ありきで作られたキャラです

ただ、この作品の良いところは、そういう経緯であってもあくまでメインの主人公は響であって、そのヒーローぶりが魅力的に描かれてるところではないかな、と
水樹さんのために作られたキャラがメインだったら、推しが強すぎて翼のキャラを素直に楽しめなかった気がします

No title

>名無しさん

コメントありがとうございます

なるほど、そもそもこのアニメの企画自体が水樹さんから始まってるんですね。確かに、その上で翼が完全に主役を張ってたら完全に水樹さんのプロモーションアニメになってましたね。

その意味で、響を物語の中心に置いたのは英断だったのでしょう。翼の目立ちすぎないポジション取りも絶妙です。

No title

シンフォギア9話は私もかなり楽しめました。
それぞれのキャラが十二分に魅力を発揮した回でしたね。
個人的に、平成ライダー観てきた者としてはツボを押される要素が多いです。

 >中の人の水樹さんは元演歌歌手志望だったとか
 
 そのせいか、奈々さんのうたう歌って基本的にどれもコブシ効いてますよね。
 ちなみに演歌って黎明期の昭和40年代頃には、「歌謡界の本流ではない」「俗っぽい」「流行歌」の分野に位置づけられていて、今のアニソンの位置と被るものがあったりして。

 >なかなか素直にデレてくれないなー。身体は正直なのに……。

 何かやらしいw 

No title

>江楠さん

コメントありがとうございます

アニソンの音楽文化的ルーツを辿ってみるのも面白そうな気がしますねー(チラッ
アニソンで演歌というと、「瀬戸の花嫁」の桃井はるこさんを思い出します。

私は逆に平成ヒーローものにも水樹奈々さんにも馴染みがなかったので、前半は付いて行くのに必死でしたね。一時は切ることも考えたのですが、このアニメの場合は明らかに自分が波長を合わせられないのが原因だと分かっていたのでじっと我慢をしていましたが、その甲斐がありました。以前記事で書いた「評価の保留」が実践で役立ったのかもしれませんね。今期アニメでは1,2を争うほど好きな作品になったので、見ててよかったです。
Trackback

戦姫絶唱シンフォギア 9話

自分のための歌。 なんか奏さんに脳内会話で許された翼さんですが、 彼女はこれまで贖罪のために歌ってた(戦ってた)のであり、 ずっと自分で自分が許せなかったのであり、 ゆえ

戦姫絶唱シンフォギア #9

【防人の歌】 戦姫絶唱シンフォギア 1(初回生産限定版) [DVD]出演:水樹奈々キングレコード(2012-03-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 奈々さんの演歌キター(゚∀゚)ー! 

戦姫絶唱シンフォギア #9「防人の歌」

翼さん再発進!人々に歌声を (゚Д゚)キィエエエエ! 戦姫絶唱シンフォギア第九話のぶっきら感想!

戦姫絶唱シンフォギア第9話感想。

いつまで経っても出番がある奏さん(笑) 死ぬに死ねんな(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

戦姫絶唱シンフォギア EPISODE 9 「防人の歌」

大門ダヨ 隠れていたクリス、司令に見つかる 司令はクリスを守りたい、と 昔果たせなかった仕事の続き?

戦姫絶唱シンフォギア EPISODE9 防人の歌 レビュー 

身体のチェックを受けながら、奏の事を思い出す翼… 検査が終わり、翼の身体が完全に回復した事が告げられる。 ただいま… 奏 よかったねえ…ほんと、絶唱して、目とか鼻とか口と

戦姫絶唱シンフォギア EPISODE 9 「防人の歌」 【悠木碧さんの活動】

EPISODE 9 「防人の歌」  本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201203/article_1.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送

戦姫絶唱シンフォギア 第9話 『防人の歌』 感想

ストーリーがかなりアップテンポに進む作品でしたが、初めて一息ついた日常回でした。 戦姫絶唱シンフォギア 第9話 『防人の歌』のレビュー。

2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第09話 雑感

[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード 戦姫絶唱シンフォギア 第09話 「防人の歌」 #symphogear2012 #ep09 人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った

◎戦姫絶唱シンフォギア#9『防人の歌』

↑翼さんがご機嫌で歌ってたら奏さんにご機嫌だないわれる回想。↓そして、翼さんのダメージが完治。=学校ミク:学校に地下基地が。ミクは、外部登録者になったらしい。了子:いい...
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ぽんず

Author:ぽんず
私は好きにした、君らも好きにしろ

アニバタ Vol.6アニバタ Vol.9に寄稿しました。よろしくです。


このブログについて

※感想記事はネタバレがデフォです。

当ブログはリンクフリーです。お気軽にどうぞ!
現在相互リンク募集中


twitter
検索フォーム
ランキング
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

アクセス解析
外為どっとコムの特徴
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ