Fate/Zero
Fate/Zero 14話 「未遠川血戦」 感想
なんかドッグファイトはじまったーっ!?
キャスターとの最後の戦いを前に1クールの休みとなった今作がようやく再開したわけですが、キャスター戦よりもアーチャー対バーサーカーの方が面白かったというね。
策に溺れた感がありありな時臣さん。なぜ彼の思うとおりに事が進まなかったのかというと、キャスター組の目的意識を履き違えていた、というよりは知ろうともしなかったのが原因かな。
時臣は魔術師としての誇りが強過ぎるあまり、伝統ある魔術師の基準でしか物事を判断できない。家族の幸せも、血の制約を守ることも全て彼にとってはイコールなのだ。
だからこそ、神へのツッコミをいれ、聖杯戦争のルールも完全無視でやりたい放題をするキャスター組の行動が全く予想できない。彼の手の平の中におさまるような存在ではないのだ。いや、時臣じゃなくても予想不可能だけど(笑)
ついに雁夜おじさんと時臣が対峙することになった。
桜の魔術師としての才を無駄にしないために、彼女を養子に出した。つまり本気で彼女のことを考えての行動だったわけだ。魔術師として開花しない者は彼にとって存在価値がないも同然なのだからこの行動は何も矛盾せず、時臣からすれば他人から責められる謂れなどないのだ。
排他的な魔術師のコミュニティから一度は逃げ出した雁夜おじさんにとっては、その思考こそが彼が憎んだ魔術師の悪癖そのものであり、時臣はその伝統の忠実すぎる体現者であるからこそ怒り・コンプレックス・憎しみ・嫉妬、その全ての矛先を向けるのだろう。
どっちもある側面では正しいが、どっちもそれなりに歪んでいるので片方を支持しづらいなぁ(笑) 心情的には断然おじさんなんだけど、勝とうが負けようが今にも死にそうなんだよねこの人。
死にそうと言えばランサーさんに巨大な死亡フラグが立ったような気がしないでもない。ここから発揮されるであろう切嗣の外道っぷりが実に楽しみである。
キャスターとの最後の戦いを前に1クールの休みとなった今作がようやく再開したわけですが、キャスター戦よりもアーチャー対バーサーカーの方が面白かったというね。
策に溺れた感がありありな時臣さん。なぜ彼の思うとおりに事が進まなかったのかというと、キャスター組の目的意識を履き違えていた、というよりは知ろうともしなかったのが原因かな。
時臣は魔術師としての誇りが強過ぎるあまり、伝統ある魔術師の基準でしか物事を判断できない。家族の幸せも、血の制約を守ることも全て彼にとってはイコールなのだ。
だからこそ、神へのツッコミをいれ、聖杯戦争のルールも完全無視でやりたい放題をするキャスター組の行動が全く予想できない。彼の手の平の中におさまるような存在ではないのだ。いや、時臣じゃなくても予想不可能だけど(笑)
ついに雁夜おじさんと時臣が対峙することになった。
桜の魔術師としての才を無駄にしないために、彼女を養子に出した。つまり本気で彼女のことを考えての行動だったわけだ。魔術師として開花しない者は彼にとって存在価値がないも同然なのだからこの行動は何も矛盾せず、時臣からすれば他人から責められる謂れなどないのだ。
排他的な魔術師のコミュニティから一度は逃げ出した雁夜おじさんにとっては、その思考こそが彼が憎んだ魔術師の悪癖そのものであり、時臣はその伝統の忠実すぎる体現者であるからこそ怒り・コンプレックス・憎しみ・嫉妬、その全ての矛先を向けるのだろう。
どっちもある側面では正しいが、どっちもそれなりに歪んでいるので片方を支持しづらいなぁ(笑) 心情的には断然おじさんなんだけど、勝とうが負けようが今にも死にそうなんだよねこの人。
死にそうと言えばランサーさんに巨大な死亡フラグが立ったような気がしないでもない。ここから発揮されるであろう切嗣の外道っぷりが実に楽しみである。
- 関連記事
-
- Fate/Zero 15話 「黄金の輝き」 感想
- Fate/Zero 14話 「未遠川血戦」 感想
- Fate/Zero 13話 「禁断の狂宴」 感想
スポンサーサイト
Comment
Trackback
Fate/Zero #14
【未遠川血戦】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
2ndシーズン開始!今期9作品目です〜♪
Fate/Zero 第十四話 未遠川血戦
Fate/Zero 第14話。
アーチャー組vsバーサーカー組。
そして龍之介のCOOLな結末。
以下感想
『Fate/Zero』#14「未遠川血戦」
「俺は貴様らを許さない!薄汚い魔術師どもめ!!」
キャスターが召喚した巨大な海魔を倒すために、
共闘することになったライダー、セイバー、ランサー。
だが3人がかりでも突
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
再開からいきなりクライマックス!
キャスターの暴走に討伐令が出されるが その暴走はとどまることなく。
巨大海魔まで出現され 秘めたる魔術が衆目にさらされる危機。
セイバ...
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想
ギルガメッシュとバーサーカーの戦闘シーンのクオリティは凄かったですね。
時臣の桜への想い。
アニメだけだと視聴者に伝わらないでしょうね。
キャスターと龍之介の黄金コンビも...
Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)(2007/12/29)Windows商品詳細を見る
1クール分を空けただけあって、大迫力バトルで蘇りましたね。こんな中途半端な部分で終っちゃったよ? 1クール目
Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」 感想
灯台下暗しとは良く言ったもんだぜ・・・
己の美学を追究し続けた龍之介の散り様は美しくすらありましたよ。
本当の意味で最初の脱落者が出始めて聖杯戦争は益々加速し続けていく。
Fate/Zero 2ndシーズン 第1話 『未遠川血戦』
Fate/Zero 2ndシーズン始まったー!!
初回からOP・EDともに流れた!
kalafinaにぞくぞくしました(*´Д`*)CD買う!絶対に!!
本当に1期ラストの続きから始まったけど、まぁセイバー&ラ
Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』
いやあ、待たされました。IIとか2ndシーズンとかありませんが、いよいよ第二期の開始です。キャスターが大ダコ怪獣タガールみたいな巨大な魔物を召喚。他のサーヴァントがこれを共同
Fate/Zero 14話「戦闘シーン含め、驚異のクオリティー。龍之介死の実感覚え逝く」(感想)
後半戦スタート。
3か月間待たせた甲斐だけあって
いきなりの超クオリティ。
画面の充実度は半端無いです。
セイバーさんにはそろそろ
スカッとした活躍を期待したい所です。
で...
Fate/Zero:14話感想
Fate/Zeroの感想です。
帰ってきたぞー!
Fate/Zero 14話「戦闘シーン含め、驚異のクオリティー。龍之介死の実感覚え逝く」(感想)
後半戦スタート。
3か月間待たせた甲斐だけあって
いきなりの超クオリティ。
画面の密度感・充実度は半端無いです。
ufotabeleの底力半端無い。
2期ではセイバーさんにスカッとした
...
Fate/Zero 第14話
Fate/Zero 第14話
『未遠川血戦』
≪あらすじ≫
聖杯戦争の監督役・言峰璃正の監督役権限で、本来秘匿されるべき魔術を秘匿せずに乱発するキャスター・雨生龍之介ペアの討伐が命じ
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第14話「未遠川血戦」 感想
待ちに待った第2期、アーチャー&時臣が、そしてバーサーカー&雁夜が参戦!いきなり
Fate/Zero 第14話
すげーーーー。今期イイアニメあるのかな、、と思ってたけど、Fateは、すごい。劇場版並みだなぁ。
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
「ここは一つ、やつらの騎士道精神とやらを見せてもらおうじゃないか───」
一話からダークな主人公切嗣さん!以前のセイバーとの軋轢などを考えるとこの台詞はどこかチクッと
アニメ感想 Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
キャスターとの死闘、再開!
Fate/Zero第14話「未遠川血戦」
キャスターが召喚した怪魔は常識を逸脱した巨大な怪物そのものだった。今は魔力が供給されているから現界しているが、いずれ集まって来た群衆を餌にしようものなら、自分の力で現...
Fate/Zero 第14話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十四話 未遠川血戦後半スタートです!いきなり熱い展開になりそうですね!そりゃ前半で超いい所で終わってますしねw触手の怪物に向かうセイバーとラ...
Fate/Zero 第14話 未遠川血戦
キャスターの暴走に共闘するセイバー、ランサー、ライダーですが、巨大海魔の再生力に阻まれ、苦戦。
1撃の元に屠るしか倒す手段はないのですが、セイバーはランサーにやられた必 ...
Fate/Zero 第14話 感想「未遠川血戦」
Fate/Zeroですが、キャスターが召喚した海魔により世界の危機となります。
セイバー、ランサー、ライダーは共闘しますが、不死身の敵に苦戦します。(以下に続きます)
Fate/Zero 2ndシーズン第14話感想。
2期1話× 1期14話○
話数からしてフォローする気が最初からねぇ!(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)
『騎士道精神とやらを見せて貰おうじゃないか』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィ...
(アニメ感想) Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
投稿者・ピッコロ
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る
キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
「光の巨人が出る前の・・咬ませ犬だ・・」
・・フラグ以外の何物でもない・・
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
驚異的な回復力をもつ海魔に大苦戦のセイバー達、
ギルガメッシュも時臣への義理立てに宝剣を4本使うが倒しきれず。
時臣「英雄王、あの…倒せてないのですが…」と思ったに違い
第14話 『未遠川血戦』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 いや‐、初っ端から飛ばすなぁ。 ということで、今期1発目の感想は『Fate/Zero』!念願の一人暮らしを
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想
今回のベストショット!! はかない美しさがにじみでてます!!(ダマリナサイ 前回いいところで終わったFate zero。 その続きがみれるというだけで 嬉しい私がいたりして(マジか...
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第14話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。
ファンにとってはたまらない作品ではない
Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 感想
先が気になるところで終わって、3か月間待たされましたが、その膨らんだ期待値を乗り越えてくれるでしょうか。 Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 のレビューです。
Fate/Zero 14話「未遠川血戦」
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|
Fate/zero~第十四話「未遠川血戦」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第14話 巨大な怪物へと化したキャスター、それを打ち破るべく立ち向かうセイバー...
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想
りゅ・・・龍之介えええええええっ!!!
Fate/Zero 第十四話「未遠川血戦」
レビューも再開>挨拶 ※この日記は【Fate/Zero】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【Fate/Zero】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下
◎Fate/Zero第十四話「未遠川血戦」
戦闘機が二機出撃。セイバーとランサーはキャスターと戦う。攻撃しても、すぐに再生してしまう。リュウ:すげー、すげーよ!=教会*:魔術教会にも力をかりねば、トキオミ君の助成...
Trackback URL
Comment form