エウレカセブンAO
エウレカセブンAO 5話 「タイトゥン・アップ」 感想
新人イジメ、いくない。
晴れて故郷を離れ、ゲネラシオン・ブルへやってきたアオだったが必ずしも歓迎ムードではなかった。
普通なら右も左も分からないアオにどこに行ってどこに住めばいいだとか、これから何をすべきかとか、そういった最低限の説明ぐらいはあるべきなんだけど、それすらなくアオはただ「何をしに来たのか」を問われ続ける。
この辺の不親切さは、最初は案内する素振りを見せてたフレアとエレナの独断っぽい感じがする。
エレナは最初から案内する気ないっぽいけど(笑)、フレアはIDを発行するまではドライながらも突き放す感じではなかったからね。
その後の眉を顰めたくなるような冷たさは、アオがノアを探して勝手に走り出してからのような気がした。多分、あれでアオが遊び気分なんじゃないかと疑って、彼の覚悟を見るためにあえて放置プレイしてみることにしたんじゃないかな。これからは命を賭けて戦い続けなければいけないわけだから、その自覚を促す必要があると判断したんだろう。戦闘準備に入った時には、ちゃんと手伝ってくれたしね。
ゲネラシオン・ブルでの生活がアオが思ってるほど甘くないことはチーム・ゴルディロックスとの交流からも示唆されている。ブルーノさんが行っていた、大切な人を悲しませるかもしれないから今のうちに帰れ、というのはつまり戦死の可能性の示唆だよね。
逆に言えば、今ゲネラシオン・ブルにいる子供たちは皆天涯孤独か、あるいはとっくに覚悟完了してるかのどっちかだということか。
ニルヴァーシュに乗れるだけじゃあそこにいる資格としては不十分。今はアオの戦士としての適正を見る期間、という感じかな。
イビチャ隊長もあえて放任してるみたいだし、そこまで的外れな見解ではない……と思う。
この組織は、子供の自主性に任せる方針が一貫してていい感じ。戦闘では彼らに頼るしかないのだから、多少厳しく見えてもこうやって育てるしかないのだろう。自身で判断して、決断する力を身に付けさせないと戦場ではすぐに死んでしまう。さっそく予告で不穏な展開が見えたが、眼鏡っ子ちゃんの生死やいかに。
それにしてもガゼルめ……フレアちゃんとフラグ立てやがって。爆発しろ!
晴れて故郷を離れ、ゲネラシオン・ブルへやってきたアオだったが必ずしも歓迎ムードではなかった。
普通なら右も左も分からないアオにどこに行ってどこに住めばいいだとか、これから何をすべきかとか、そういった最低限の説明ぐらいはあるべきなんだけど、それすらなくアオはただ「何をしに来たのか」を問われ続ける。
この辺の不親切さは、最初は案内する素振りを見せてたフレアとエレナの独断っぽい感じがする。
エレナは最初から案内する気ないっぽいけど(笑)、フレアはIDを発行するまではドライながらも突き放す感じではなかったからね。
その後の眉を顰めたくなるような冷たさは、アオがノアを探して勝手に走り出してからのような気がした。多分、あれでアオが遊び気分なんじゃないかと疑って、彼の覚悟を見るためにあえて放置プレイしてみることにしたんじゃないかな。これからは命を賭けて戦い続けなければいけないわけだから、その自覚を促す必要があると判断したんだろう。戦闘準備に入った時には、ちゃんと手伝ってくれたしね。
ゲネラシオン・ブルでの生活がアオが思ってるほど甘くないことはチーム・ゴルディロックスとの交流からも示唆されている。ブルーノさんが行っていた、大切な人を悲しませるかもしれないから今のうちに帰れ、というのはつまり戦死の可能性の示唆だよね。
逆に言えば、今ゲネラシオン・ブルにいる子供たちは皆天涯孤独か、あるいはとっくに覚悟完了してるかのどっちかだということか。
ニルヴァーシュに乗れるだけじゃあそこにいる資格としては不十分。今はアオの戦士としての適正を見る期間、という感じかな。
イビチャ隊長もあえて放任してるみたいだし、そこまで的外れな見解ではない……と思う。
この組織は、子供の自主性に任せる方針が一貫してていい感じ。戦闘では彼らに頼るしかないのだから、多少厳しく見えてもこうやって育てるしかないのだろう。自身で判断して、決断する力を身に付けさせないと戦場ではすぐに死んでしまう。さっそく予告で不穏な展開が見えたが、眼鏡っ子ちゃんの生死やいかに。
それにしてもガゼルめ……フレアちゃんとフラグ立てやがって。爆発しろ!
- 関連記事
-
- エウレカセブンAO 6話 「ライト・マイ・ファイアー」 感想
- エウレカセブンAO 5話 「タイトゥン・アップ」 感想
- エウレカセブンAO 4話 「ウォーク・ディス・ウェイ」 感想
スポンサーサイト
Comment
ええっと…
フレアさん、気が短い?アオは歳のワリには出来たヤツだと思うけれど…マジメな奴だと思うし。
彼女は第一印象ほど心が広くはない、て事ですかね? やさしい娘に思えたんだけど…
エレナがアキバさんなのは趣味趣向だけじゃあなく、人柄や行動も“らしい”ように感じられました。オタク趣味でも親切だったり世話焼きな人は居ますからね。
…社長はやはり食わせ物ですかね?
彼女は第一印象ほど心が広くはない、て事ですかね? やさしい娘に思えたんだけど…
エレナがアキバさんなのは趣味趣向だけじゃあなく、人柄や行動も“らしい”ように感じられました。オタク趣味でも親切だったり世話焼きな人は居ますからね。
…社長はやはり食わせ物ですかね?
No title
>ネギ盛りMさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
>彼女は第一印象ほど心が広くはない、て事ですかね? やさしい娘に思えたんだけど…
あくまで私の理解ですけど、最初に出会ったときの人当たりの良さは、まだアオを一民間人、つまり保護対象として見ていたからだと思います。
しかし、ゲネラシオン・ブルに入ったことで、同じチームで戦うかもしれない、仲間になる可能性が生まれた。
だから、多少厳しくなったのはある意味でアオを対等に見てる証拠ではないでしょうか。甘ちゃんに命を預けるわけにはいきませんからね。やり方が適切だったか、はまた別の話ですが。
実際、戦う意志を見せたアオを受け入れてますし、ちゃんと先輩してると思いますよ。気が強くて優しい娘だと思います。
エレナはどっちかと言えば自己中心的に見えますが……フレアが彼女をパートナーとして信頼してるからには、仲間を大事にするような一面があるんでしょうね。
あとは、社長ですね。ガゼルの話をあんまり真面目に聞いてなかったので(爆)理解が追いついているか微妙ですが、マッチポンプ的な構造があるようなないような……? まあ、ただのいい人では終わらないでしょう。
はじめまして、コメントありがとうございます。
>彼女は第一印象ほど心が広くはない、て事ですかね? やさしい娘に思えたんだけど…
あくまで私の理解ですけど、最初に出会ったときの人当たりの良さは、まだアオを一民間人、つまり保護対象として見ていたからだと思います。
しかし、ゲネラシオン・ブルに入ったことで、同じチームで戦うかもしれない、仲間になる可能性が生まれた。
だから、多少厳しくなったのはある意味でアオを対等に見てる証拠ではないでしょうか。甘ちゃんに命を預けるわけにはいきませんからね。やり方が適切だったか、はまた別の話ですが。
実際、戦う意志を見せたアオを受け入れてますし、ちゃんと先輩してると思いますよ。気が強くて優しい娘だと思います。
エレナはどっちかと言えば自己中心的に見えますが……フレアが彼女をパートナーとして信頼してるからには、仲間を大事にするような一面があるんでしょうね。
あとは、社長ですね。ガゼルの話をあんまり真面目に聞いてなかったので(爆)理解が追いついているか微妙ですが、マッチポンプ的な構造があるようなないような……? まあ、ただのいい人では終わらないでしょう。
Trackback
『エウレカセブンAO』#5「タイトゥン・アップ」
「アオ君、君はここに何しに来たの?」
チーム・パイドパイパーとともに、ゲネラシオンブル本社までやってきたアオ。
スカブコーラルから見つかったものを利用しているという建物...
エウレカセブンAO 第5話
アオは、チーム・パイドパイパーの乗り込むトリトン号で、ゲネラシオン・ブル
の本拠地にやって来る。
同じく、ガゼル、ピッポ、ハンも密航してやって来て、レベッカに連行される
エウレカセブンAO第5話『タイトゥン・アップ』の感想レビュー
ただなんとなくひっついていくだけじゃあダメなのよ!回でした。
何のためにパイド・パイパーと行動を共にする決意をしたのかを自覚して、自らその為に行動しない者には誰も手を貸
エウレカセブンAO 第5話 『タイトゥン・アップ』
美少女戦隊。IFOパイロットは少年少女しかなれないんでしょうか。別のIFOチーム「ゴルディロックス」のメンバーが登場。艦長こそおじさんですが、パイロットは全員女性ばかり。年齢は...
エウレカセブンAO 第5話「タイトゥン・アップ」
ボクと契約して ゲネラシオンブルに入ってよ~ ( ◕ ‿‿ ◕ )
エレナ そういうネタはすぐ風化するから止めようw
ゲネラシオン・ブルの本社に到着。
スカブか...
まとめtyaiました【エウレカセブンAO 5話 「タイトゥン・アップ」 感想】
新人イジメ、いくない。
エウレカセブンAO 第5話「タイトゥン・アップ」
episode:05「g?n?ration bleu」民間企業《ゲネラシオン・プル》に入る事を決意したフカイ・アオを乗せたトリトン号は本社へと到着。テクニカルディレクターのアレクサンダー・ボイルは調整
エウレカセブンAO 第5話
「タイトゥン・アップ」
自分でこの船に乗ったんだ必要ない!
エウレカのニルヴァーシュでいよいよ本格的始動のアオです^^
ゲネラシオン・ブル本社へ到着したアオ、
...
エウレカセブンAO第5話感想。
僕が……気に入る……ヒロインは……。
……ねー。
以下、ネタバレします。ご注意を。
エウレカセブンAO 第5話「タイトゥン・アップ」
エウレカセブンAO 第5話「タイトゥン・アップ」です。 『交響詩篇エウレカセブン
アニメ「エウレカセブンAO」 第5話 タイトゥン・アップ
エウレカセブンAO (1) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/25)加藤 雄一商品詳細を見る
大事な人を、悲しませるだってさ。
「エウレカセブンAO」第5話の(あらすじ省略)感想です。(時間...
【感想】エウレカセブンAO 5話 もう一度聞くわ、ここに何しに来たの?
エウレカセブンAO 5話「タイトゥン・アップ」
の感想を
エウレカセブンAO 第5話「タイトゥン・アップ -génération bleu-」
エウレカセブンAO 第5話「タイトゥン・アップ -génération bleu-」
「ゲネラシオン・ブルにようこそ」
本社に到着したアオ
公式HPより
チーム・パイドパイパーに参加するこ...
Fate/Zero2ndシーズン第19話「正義の在処」
Fate/Zero2ndシーズン第19話「正義の在処」「アンタは僕の本当の家族だ!」外道と呼ばれようと、それなりの理由があるーーー(苦笑)2週に渡って、切嗣の今をどうやって形成してきたの...
エウレカセブンAO 第5話「タイトゥン・アップ」
エウレカセブンAO 第5話「タイトゥン・アップ -génération bleu-」
エウレカセブンAO 第五話 タイトゥン・アップ(episode:05 gènèration bleu) レビュー
君もうちと契約してパイドパイパー隊員になってよ~/人◕‿‿◕人\ エレナちゃん、可愛いなw アオを乗せたチーム・パイドパイパーのトリトン号は ゲネラシオン・ブルに到着。凄
◎エウレカセブンAO第五話タイトゥン・アップ
エレナ:髪の毛の色綺麗だね。アオ:あれが、ゲネラシオンブル本社?エレ:かっこいいでしょ。スカブコーラルの中から見つかったものを利用してるんだよね。=基地*:キミがパイロ...
Trackback URL
Comment form