境界線上のホライゾン
境界線上のホライゾンⅡ 9話 「夜空の別離者」 感想
クソ面白くてなんか泣いた。感想書いててよかったー!
ついに始まるアルマダ海戦。歴史再現の一大イベント前にして、死にに行く者と残される者の平行線がクローズアップされた。
まずはナルゼ。自分の力をいらないと言うマルゴットに泣き縋り、盾になって死んですらいいと言う。しかし、賢姉曰くそれはラブではなくエゴでしかない。
自分のアイデンティティを失うことを恐れるあまり、独り善がりの想いを押し付ける。それによって相手にどういう思いをさせるかを考えることもせずに。
マルゴットはもちろんナルゼに死んでほしくなどないし、今並び立てないからといって彼女を捨てることなどしないだろう。
それに学長も言っていたように、まず何よりも生還することが大事で、自分に出来ない事をやるのは無謀でしかない。今の自分に出来る事を自覚して、それに対して全力を出すことが大事なのだ。
彼女だけは相対戦で誰と戦うことになるのか読めないから、楽しみだなー。
ついにメアリを救いにいく決意を固めた点蔵。
死を覚悟している者をわざわざ救いに行くことは、自動人形であるホライゾンからすれば理解のできないこと。しかし、死ぬ人がいればそれを悲しむ人がいる。
シンプルな答を彼女が理解した時、自分なりに皆がハッピーになる方法を初めて口にすることになる。何気にこれ、生前の夢に一歩近づいているのね。
多分メアリだって歴史再現で妹を守るために自身を犠牲にしているはずで、そう簡単には点蔵の手を取らないだろうから、彼との間の平行線問答にも期待しておこう。
そして今回カッコよすぎる所を見せたセグントおじさん。
彼が昔助けた半寿族の子供は、今長寿族と偽って副会長として彼を支えているフアナだった。
昔の戦友を募って、若い世代を守るため自ら死地に向かう彼の勇気が、それを望まないフアナから得られた物だというのが切ない。
セグントは彼女等を救いたい、フアナは彼に死んでほしくない。互いに思いあっているのに、その思いはどこまでも平行線だ。
歴史再現によって「無敵艦隊」は沈まなければならない。誰かが犠牲になることを決められている運命において、果たしてこの平行線に境界線上は存在するのだろうか?
何はともあれ艦隊戦の描写は熱いし素晴らしいし、同時進行のメアリを巡る武蔵対英国の相対戦も熱いカードばかりでワクワクが止まらない。やはりこの作品、後半のブーストっぷりが凄まじいな。BGMも相変わらず最高だった。
再び合間見えるネシンバラとシェイクスピア、格の違う相手を捻じ伏せるだけの厨二力を彼は発揮できるのだろうか?
まずはナルゼ。自分の力をいらないと言うマルゴットに泣き縋り、盾になって死んですらいいと言う。しかし、賢姉曰くそれはラブではなくエゴでしかない。
自分のアイデンティティを失うことを恐れるあまり、独り善がりの想いを押し付ける。それによって相手にどういう思いをさせるかを考えることもせずに。
マルゴットはもちろんナルゼに死んでほしくなどないし、今並び立てないからといって彼女を捨てることなどしないだろう。
それに学長も言っていたように、まず何よりも生還することが大事で、自分に出来ない事をやるのは無謀でしかない。今の自分に出来る事を自覚して、それに対して全力を出すことが大事なのだ。
彼女だけは相対戦で誰と戦うことになるのか読めないから、楽しみだなー。
ついにメアリを救いにいく決意を固めた点蔵。
死を覚悟している者をわざわざ救いに行くことは、自動人形であるホライゾンからすれば理解のできないこと。しかし、死ぬ人がいればそれを悲しむ人がいる。
シンプルな答を彼女が理解した時、自分なりに皆がハッピーになる方法を初めて口にすることになる。何気にこれ、生前の夢に一歩近づいているのね。
多分メアリだって歴史再現で妹を守るために自身を犠牲にしているはずで、そう簡単には点蔵の手を取らないだろうから、彼との間の平行線問答にも期待しておこう。
そして今回カッコよすぎる所を見せたセグントおじさん。
彼が昔助けた半寿族の子供は、今長寿族と偽って副会長として彼を支えているフアナだった。
昔の戦友を募って、若い世代を守るため自ら死地に向かう彼の勇気が、それを望まないフアナから得られた物だというのが切ない。
セグントは彼女等を救いたい、フアナは彼に死んでほしくない。互いに思いあっているのに、その思いはどこまでも平行線だ。
歴史再現によって「無敵艦隊」は沈まなければならない。誰かが犠牲になることを決められている運命において、果たしてこの平行線に境界線上は存在するのだろうか?
何はともあれ艦隊戦の描写は熱いし素晴らしいし、同時進行のメアリを巡る武蔵対英国の相対戦も熱いカードばかりでワクワクが止まらない。やはりこの作品、後半のブーストっぷりが凄まじいな。BGMも相変わらず最高だった。
再び合間見えるネシンバラとシェイクスピア、格の違う相手を捻じ伏せるだけの厨二力を彼は発揮できるのだろうか?
- 関連記事
-
- 境界線上のホライゾン 10話 「劇場の咆哮者」 感想
- 境界線上のホライゾンⅡ 9話 「夜空の別離者」 感想
- 境界線上のホライゾンⅡ 8話 「高所の決定者」 感想
スポンサーサイト
Comment
No title
熱い。こんな展開見せられたら超燃える。
>犠牲
ナルゼのダメな自己犠牲が前半に有った分、おじさんの断固たる覚悟がより映えてましたね・・・渋いわぁ。
>後半のブーストっぷり
幾つもの導火線に火がついて行き、今回でついに爆発は目前・・・そんな感覚。
問題を全部解決できたら感動は一入だろうなぁ。期待大!
>BGM
イイですね~
点蔵のところで流れた曲は一期の「行こうぜ皆」に続く曲らしいです。
余談ですが一期のサントラはブックレットまで凝ってて素晴らしかった。10月に発売される2期のも川上さんがどんなコメントを書くのか楽しみです。
あと、もし良ければウチのブログと相互リンクしませんか?既に言うタイミングを逃しちゃった感がありますが(笑)
>犠牲
ナルゼのダメな自己犠牲が前半に有った分、おじさんの断固たる覚悟がより映えてましたね・・・渋いわぁ。
>後半のブーストっぷり
幾つもの導火線に火がついて行き、今回でついに爆発は目前・・・そんな感覚。
問題を全部解決できたら感動は一入だろうなぁ。期待大!
>BGM
イイですね~
点蔵のところで流れた曲は一期の「行こうぜ皆」に続く曲らしいです。
余談ですが一期のサントラはブックレットまで凝ってて素晴らしかった。10月に発売される2期のも川上さんがどんなコメントを書くのか楽しみです。
あと、もし良ければウチのブログと相互リンクしませんか?既に言うタイミングを逃しちゃった感がありますが(笑)
No title
> 虚天丸さん
コメントありがとうございます。
おお、サントラ買われているんですか。加藤達也さんは若手なのかな? とにかくお気に入りのアニメ作曲家の一人となりました。
>相互リンク
もちろん歓迎です! 私はヘタレだったりいつまで続くか自信がなかったりで、自分からはなかなかお誘いできなくて……。
こっちはリンクしておきました。これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
おお、サントラ買われているんですか。加藤達也さんは若手なのかな? とにかくお気に入りのアニメ作曲家の一人となりました。
>相互リンク
もちろん歓迎です! 私はヘタレだったりいつまで続くか自信がなかったりで、自分からはなかなかお誘いできなくて……。
こっちはリンクしておきました。これからもよろしくお願いします。
Trackback
境界線上のホライゾンⅡ 第9話 夜空の離別者
ホライゾン2期 第9話。
アルマダ海戦と二度目の代表戦の開戦。
以下感想
境界線上のホライゾンII 第9話「夜空の離別者」
戦うのは、LOVEゆえにw
アルマダ海戦の裏で、点蔵たちの二度目の代表戦も始まる。
メアリー奪還はなるのか?
もう何だか点蔵くんが主人公みたいですね(´▽`*)
そし
【一言アニメ感想】境界線上のホライゾンⅡ 第9話 「夜空の別離者」
この気持ち、まさしく愛だ!! by点蔵。見てない人はネタバレ注意。
境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 2 (初回限定版) [Blu-ray](2012/10/26)福山潤、茅原実里 他商品詳細を
刃の下に心を隠し アニメ感想 境界線上のホライゾンⅡ 第9話「夜空の離別者」
心なくして忍びに在らず
境界線上のホライゾンII 第9話 「夜空の別離者」 感想
熱い展開でしたね。
Aパートは喜美が、Bパートはセグンドが格好良かったです。
特にセグンド関連については、ウルっとくるものがありましたよ。
艦隊戦も熱く、次回が待ちきれない
境界線上のホライゾンII 第9話「夜空の別離者」
セグンドの 「フアナ君、立派になったな」 でブワッと涙腺が緩んで、アルマダ海戦の初戦での作画と演出に圧倒され、もうひたすら感無量でした(Aパートも素晴らしかったですがBパー
境界線上のホライゾンII 第9話 「夜空の別離者」 感想
グフゥゥゥゥ
まさか初っ端から激甘熟年カップルのキャッチボールから始まるとは( ゚д゚)、
俺を殺しにかかってるな(;´Д`)
境界線上のホライゾンⅡ 9話 『夜空の別離者』
ホライゾンⅡ第9話、いよいよアルマダの海戦、そして並行してメアリ救出作戦が始まりました。
見応えのあるシーンの連続で、本当に素晴らしい回だったと思います。
境界線上のホライゾンⅡ 第9話「夜空の別離者」
三征西班牙(トレスエスパニア)ではアルマダ海戦を前に立花・誾が、寝たきりとなっている立花・宗茂と一時の別れをしていましたが、フェリペ・セグンド宛てに届く少女の手紙を書く...
◎境界線上のホライゾンII第9話『夜空の別離...
ギン:暫く来れないと思いますが。:無駄です手紙の内容はわかっています。なぜフワナ様が書いてるのですか?浅間:三日分の包帯です。いつ復帰するんですか? ネシン:シェイク...
Trackback URL
Comment form