戦姫絶唱シンフォギア
戦姫絶唱シンフォギア 1話 「覚醒の鼓動」 感想
素晴らしきごった煮感。
摑みのための一話としてはほぼ完璧な出来だったと思う。
アイドルユニットのライブシーン、ダサかっこいい歌いながらのバトル、普通なら数話かけてやる展開を一話に圧縮した圧倒的なスピード感。このアニメはこういうことがやりたいんだ!というのがよく分かった。正直一つ一つの要素にはいまいちアンテナに引っかからずピンときてないんだけど、目まぐるしい演出や勢い任せな展開には中々魅せられた。
一話だから、と言えばそれまでなのだが作画が凄い。ライブシーンから戦闘シーンまで動く動く。作画のクオリティは、今後もこの作品の勢いを維持していく上で重要になるはずなので、作画アニメとしても期待できそうだ。
高山みなみさんが演じる奏がわずか一話で死んでしまったのが驚いた。それ以上に驚いたのはあれでまだAパートしか終わってないことに気付いたこと(笑) 既にお腹いっぱいだったというのにどうしろと。
奏みたいなキャラの役割は本来主人公(?)の響を導いて、三話くらいかけて親交を深めた後に敵から庇って死ぬ、というのがお約束だと思うのだけど、このアニメでは余韻も悲しみもあっさりと捨てて十分くらいの出番で退場させてしまった。
この判断の是非はともかく、そうまでしても怒涛の展開を描いてきたからには、今後も過程や文脈をすっ飛ばしたストーリー展開を期待せざるを得ない。
ガス欠になってしまえばそこまでになってしまいそうな作品だが、Bパートラストの展開からも、まだまだジェットコースターは止まらなさそうだ
摑みのための一話としてはほぼ完璧な出来だったと思う。
アイドルユニットのライブシーン、ダサかっこいい歌いながらのバトル、普通なら数話かけてやる展開を一話に圧縮した圧倒的なスピード感。このアニメはこういうことがやりたいんだ!というのがよく分かった。正直一つ一つの要素にはいまいちアンテナに引っかからずピンときてないんだけど、目まぐるしい演出や勢い任せな展開には中々魅せられた。
一話だから、と言えばそれまでなのだが作画が凄い。ライブシーンから戦闘シーンまで動く動く。作画のクオリティは、今後もこの作品の勢いを維持していく上で重要になるはずなので、作画アニメとしても期待できそうだ。
高山みなみさんが演じる奏がわずか一話で死んでしまったのが驚いた。それ以上に驚いたのはあれでまだAパートしか終わってないことに気付いたこと(笑) 既にお腹いっぱいだったというのにどうしろと。
奏みたいなキャラの役割は本来主人公(?)の響を導いて、三話くらいかけて親交を深めた後に敵から庇って死ぬ、というのがお約束だと思うのだけど、このアニメでは余韻も悲しみもあっさりと捨てて十分くらいの出番で退場させてしまった。
この判断の是非はともかく、そうまでしても怒涛の展開を描いてきたからには、今後も過程や文脈をすっ飛ばしたストーリー展開を期待せざるを得ない。
ガス欠になってしまえばそこまでになってしまいそうな作品だが、Bパートラストの展開からも、まだまだジェットコースターは止まらなさそうだ
- 関連記事
-
- 戦姫絶唱シンフォギア 9話 「防人の歌」 感想
- 戦姫絶唱シンフォギア 8話 「陽だまりに翳りなく」 感想
- 戦姫絶唱シンフォギア 1話 「覚醒の鼓動」 感想
スポンサーサイト
Comment
Trackback
戦姫絶唱シンフォギア 第1話 「覚醒の鼓動」 感想
生きることを諦めない。
戦姫絶唱シンフォギア 第1話 感想です。
戦姫絶唱シンフォギア 第1話「覚醒の鼓動」 感想
生きることを諦めないで!
初回なのに息つく間を与えない展開が連続でしたね。
響がどうなってしまうのかを最初に見せるという話の構成も面白い!
そして作品タイトル通り作中の歌...
戦姫絶唱シンフォギア 1話
訳が分からねえ!しかし面白い!
戦姫絶唱シンフォギア 第01話 「覚醒の鼓動」 感想
第一話は期待以上でした。
特に歌いだすシーンがとても良かったです。鳥肌が立ちました。
戦姫絶唱シンフォギア 1話
バーローとナナニー。ハトプリじゃねーか!!
えりか様も呼んだれよ、オゥ(アドバイス)
指でハート作るポーズ。フレプリじゃねーか!!
mktnも呼んだれよ、オゥ(アドバイス)
敵...
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第01話 雑感
[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード
戦姫絶唱シンフォギア 第01話 「覚醒の鼓動」
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少女たちの物
戦姫絶唱シンフォギア EPISODE 1 「覚醒の鼓動」
2012冬新作!アニメ第1弾は
スイートプリキュアのスピンオフです。
放送:TOKYO MX 1/6 23:00〜←対象
戦姫絶唱シンフォギア公式ページ
<お断り>
本来伊藤かな恵枠で
◎戦姫絶唱シンフォギア#1『覚醒の鼓動』
戦場で歌を歌い続ける話らしい。多分、マクロスのパクリだな。-二年前響さんが、会場に。ミクはこれなくなった。立花響(たちばなひびき)声-悠木碧:マドカ小日向未来(こひなたみ...
Trackback URL
Comment form