ちはやふる
ちはやふる 14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
これだよこれ! これが見たかったんだ! 納得の仕上がり、このアニメのスタッフはスゴイ!
今まで順調に進んできた主人公が、突然どうしようもないくらい強大な壁にぶちあたる展開っていうのは否応なしにワクワクする。もちろん王道展開っていうのはそこまでの文脈と、魅せ方が大事で、そこを誤るとただのベタな展開に成り下がってしまう。もっとも、原作力とスタッフ力の合わさったこの作品にそんな心配はいらないのだけど。
ついにその実態を表した現クイーン・若宮詩暢。千早を凌駕する強さと残念さを兼ね揃える絶対者だ。
千早と詩暢ちゃんの運命の一戦は本当に手に汗握る素晴らしい名勝負。
千早のイメージカラーが紅なら詩暢ちゃんは青。静と動、相反する特徴をもった二人だが、その実力差は歴然としている。今まで千早の取り柄だった速さをあっさりと上回り、彼女が手も足も出ないほどの圧倒的なスピード。この強さを如何なく演出してくれて、もう大満足ですよ。
詩暢ちゃんの場合、ただ速いだけでなく、札の角の一点を的確に払ってくる正確さ、囲い手をあっさりと掻い潜るテクニックを併せ持つ。しかもほぼ全ての札に対してそれができるのだから、もう本当に隙がない。
次元の違う強さを前に、千早はかつてない窮地に陥る。
ここで千早のTシャツに詩暢ちゃんが反応したことで、千早がムードをリセットするのがいい。化物染みた詩暢ちゃんの人間味に触れたことで、余計な力みが取れた。
しかしそれでも札が取れない。ここでバトル物だったら、主人公が突然未知の力に目覚めて逆転する展開もアリなのだが、スポ根アニメである本作ではもちろんそんなことはできない。
ならばどうするか。答えは一つ、今までの自分のかるた経験、原田先生の教え、その全てを掘り起こしていくしかない。
今の自分を形作ってきた今までの全て。そこを探ることでしか、今以上の力を発揮する術はない。しかし、それでもやっぱり詩暢ちゃんから札を奪うことができない。
絶望が襲い始めた千早が最後に思い出したのは、本当の原点。彼女が初めてかるたに触れた、新との記憶だった。
この展開が最高に熱い。かつてやっぱり一枚も取れなかった新との試合。それでも意地で一枚を奪った時の、当時の想いを蘇らせ、千早はついに流れを引き寄せる。
得意札二枚を連取し、勢い付いた千早。そして静かに闘志を漲らせる詩暢ちゃん。
この二人の運命の勝負が、どんな決着を見せるのか。
詩暢ちゃんはふつくしくてかわいくて最高だし、来週が待ちきれない!
今まで順調に進んできた主人公が、突然どうしようもないくらい強大な壁にぶちあたる展開っていうのは否応なしにワクワクする。もちろん王道展開っていうのはそこまでの文脈と、魅せ方が大事で、そこを誤るとただのベタな展開に成り下がってしまう。もっとも、原作力とスタッフ力の合わさったこの作品にそんな心配はいらないのだけど。
ついにその実態を表した現クイーン・若宮詩暢。千早を凌駕する強さと残念さを兼ね揃える絶対者だ。
千早と詩暢ちゃんの運命の一戦は本当に手に汗握る素晴らしい名勝負。
千早のイメージカラーが紅なら詩暢ちゃんは青。静と動、相反する特徴をもった二人だが、その実力差は歴然としている。今まで千早の取り柄だった速さをあっさりと上回り、彼女が手も足も出ないほどの圧倒的なスピード。この強さを如何なく演出してくれて、もう大満足ですよ。
詩暢ちゃんの場合、ただ速いだけでなく、札の角の一点を的確に払ってくる正確さ、囲い手をあっさりと掻い潜るテクニックを併せ持つ。しかもほぼ全ての札に対してそれができるのだから、もう本当に隙がない。
次元の違う強さを前に、千早はかつてない窮地に陥る。
ここで千早のTシャツに詩暢ちゃんが反応したことで、千早がムードをリセットするのがいい。化物染みた詩暢ちゃんの人間味に触れたことで、余計な力みが取れた。
しかしそれでも札が取れない。ここでバトル物だったら、主人公が突然未知の力に目覚めて逆転する展開もアリなのだが、スポ根アニメである本作ではもちろんそんなことはできない。
ならばどうするか。答えは一つ、今までの自分のかるた経験、原田先生の教え、その全てを掘り起こしていくしかない。
今の自分を形作ってきた今までの全て。そこを探ることでしか、今以上の力を発揮する術はない。しかし、それでもやっぱり詩暢ちゃんから札を奪うことができない。
絶望が襲い始めた千早が最後に思い出したのは、本当の原点。彼女が初めてかるたに触れた、新との記憶だった。
この展開が最高に熱い。かつてやっぱり一枚も取れなかった新との試合。それでも意地で一枚を奪った時の、当時の想いを蘇らせ、千早はついに流れを引き寄せる。
得意札二枚を連取し、勢い付いた千早。そして静かに闘志を漲らせる詩暢ちゃん。
この二人の運命の勝負が、どんな決着を見せるのか。
詩暢ちゃんはふつくしくてかわいくて最高だし、来週が待ちきれない!
- 関連記事
-
- ちはやふる 15話 「つらぬきとめぬたまそちりける」 感想
- ちはやふる 14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
- ちはやふる 13話 「きみがため」 感想
スポンサーサイト
Comment
Trackback
ちはやふる 第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
女王への一枚。
→ちはやふる 公式サイト
毎度かるたの試合は展開が熱いですよねー。
やはりこの原作は、ちはやふるの札の使いどころが素晴らしいです。
ここぞという時に
ちはやふる 第14話「はなよりほかにしるひともなし」 感想
「ちはやふる」マジで少年漫画ですね。
この物語は時々まっすぐ過ぎて見るのが照れくさい時もあるんですけど、
今週は太一と駒野くんの回以来に面白かった!
何でだろう、って考
ちはやふる 第14話 『はなよりほかにしるひともなし』
若宮詩暢が本格参戦。前回「年明けに若宮詩暢登場!」と聞いていたものの結果は千早とのニアミス。ちょっと肩透かし感がありました。今回は本格的に登場し「女王(クイーン)」の強...
ちはやふる 14話「はなよりほかにしるひともなし」
最年少クイーンの強さ。
ちはやふる #14「はなよりほかにしるひともなし」
それは真空を飛ぶ針の様な・・・
息呑みっぱなし汗握りっぱなし ちはやふる第14話のぶっきら感想。
『ちはやふる』 第14話 感想
これは熱い!千早と最年少クイーン詩暢の熱戦。
その熱戦の後ろで須藤さんが地味に窮地に追い込まれていましたね。
須藤さんが心配w
ちはやふる 第14首「はなよりほかにしるひともなし」 感想
チャームポイントでござる。
あらすじ
体調を回復させ個人戦へ出場する千早。
階級別で行われる個人戦、A級の試合には史上最年少「クイーン」若宮詩暢が出場していた。
2回戦でク...
ちはやふる 第14話「はなよりほかにしるひともなし」
お参りの時にすれ違った子が、やっぱりクイーンでしたね。
設定は実在の方をモデルにしたようで。
今年もクイーン位を守って8連覇。すげえ。
男性名人の方も14連覇。おふたりとも史...
ちはやふる:14話感想
ちはやふるの感想です。
クイーン登場!
ちはやふる 第14話「はなよりほかにしるひともなし」
「この札が私の一枚目
この一枚が クイーンに繋がってる!」
個人戦開始――!
クイーン 若宮と戦う事になった千早!
団体戦が終わって次はいよいよ個人戦!
今回は流石に和
ちはやふる 第14首 「はなよりほかにしるひともなし」
無駄美人とダサ美人。
【ちはやふる】14話 クイーンの声は能登ボイスを想像してたが方言が綺麗だね
ちはやふる
#14 はなよりほかにしるひともなし
585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/11(水) 01:26:39.35 ID:KvMmN5QE0
何だこのバトルマンガw
クイーン強すぎわ
ちはやふる 第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
クイーンである若宮詩暢の強さ、凄まじいですね。
千早との試合、熱くなってきましたよ。
出番は少なくても笑わせてくれる須藤もいいキャラしてますね。
体調を回復させ個人戦...
ちはやふる 第14話「はなよりほかにしるひともなし」
『体調を回復させ個人戦へ出場する千早。
階級別で行われる個人戦、A級の試合には史上最年少「クイーン」若宮詩暢が出場していた。
2回戦でクイーンと当たった千早はクイーンの圧倒...
ちはやふる 第14話「はなよりほかにしるひともなし」
この1枚がクイーンにつながってる――!
個人戦A級、クイーンの若宮詩暢が登場。
服のセンスはださいけど、美人さんで手が早すぎです(笑)
スロー再生でも見えない速さに 千...
ちはやふる #14
【はなよりほかにしるひともなし】
ちはやふる Vol.3 第七首〜九首収録 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
雪だるまのTシャツのダサさと言っ ...
ちはやふる 第14話
ちはやふる 第14話、「はなよりほかにしるひともなし」。
原作コミックは未読です。
全国大会個人戦、それぞれの級に別れて戦います。
ちはやふる14話「クイーン若宮詩暢戦。千早が札を取る瞬間が最高!」(感想)
今回は現在のクイーン
若宮詩暢と千早が激突する話。
圧倒的な強さを誇る若宮に千早は・・・
競技かるたの時間と空間、
瞬間的な勝負線を描ききった展開。
素晴らしい内容でした...
ちはやふる 第14話 感想「はなよりほかにしるひともなし」
ちはやふるですが、綾瀬千早は個人戦でクイーンの若宮詩暢と対決します。詩暢の強さはけた外れですが、千早は一枚も取れずに茫然自失します。途中まで同じ読みの札がお互いの陣にあ...
大阪にしかオフィシャルショップがなくて通...
「動いても話してもいないから美人に見える」ニュータイプに覚醒した千早が近江神宮で茅の輪を潜るクイーンに出会ったちはやふる第十三首きみがため「袴が暑いよ音がうるさい」「攻...
大阪にしかオフィシャルショップがなくて通販でしか買えない
「動いても話しても いないから美人に見える」ニュータイプに覚醒した千早が 近江神
ちはやふる 第14話 「はなよりほかにしるひともなし」 感想
圧倒的じゃないか我が軍は。じゃなかったクイーンの詩暢は。
千早がカルタを一枚取るまでの流れが すごく良かったです。
Trackback URL
Comment form