fc2ブログ

アニメを中心に、漫画や映画、小説など創作物の感想を載せるブログです。

Another

Another 2話 「Blueprint -思惑-」 感想

ムンクが好き。望月君は割りと今の状況を楽しんでるのかもしれないな。


赤沢さんが出てきてちゃっちゃと説明してくれるかと一瞬思ったがそうは問屋が卸さない。廊下での会話で勅使河原を止めたりと、何やらもう手遅れっぽい段階に入っちゃってるようで、何故だか知らないが説明ができなくなってしまったようだ。やはり鳴ちゃんとコンタクトを取ってることがバレたのが不味かったのか。

というかクラスのルールには従えって言われてるのにガンガン忠告を無視して鳴ちゃんにアタックしていく榊原くんマジストーカー。いや、そうしないと話進まないからいいんだけど(笑)

今回出てきた情報で混乱したのは先週死んだという「ミサキ」に近い名の女子中学生。しかし前回冒頭で出てきた「ミサキ」の話はもっと昔の話だったはずで、つい最近の死者という情報とは整合性が合わない。どういうこっちゃ。

話の核心は過去の出来事にあるはずで、叔母さんあたりが深く関わってくるはず、と思う。九官鳥の言葉が気になるなあ。こういう喋る鳥って、何か重大な言葉を記憶してるのがパターンだよね。「レイチャン、ドウシテ?」の言葉の意味が分かる時、襲い掛かってくるであろう恐怖に対しても心の構えをしておかないと。

人形館の不気味さは、さすがに文章だけの小説よりもアニメの方が分かりやすいだろうなー。すごく怖いってわけじゃないけど、やっぱりちょっと不安な気持ちになる。突然鳴ちゃんが現れた時は逆にちょっと安心した(笑)

鳴ちゃん、だんだん榊原くんとの会話を楽しむようになってるような気がしないでもない。悪戯っぽい笑みを浮かべて眼帯を外す姿はキュンキュン来るね。たとえその中に何があったとしても。彼女に萌えて付回す榊原くんはよく分かってると思うよ。

関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback

Another 2話

安定の怖さ、そして少し話が進んだ感。

2012年01クール 新作アニメ Another 第02話 雑感

[Another] ブログ村キーワード Another 第02話 「Blueprint−思惑−」 感想 #Another2012#ep02 ■概要 夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する...

Another 第2話 「Blueprint -思惑-」 

第2話 「Blueprint -思惑-」  音の演出がヤバイですね。 来るぞ来るぞって感じより、不安定な気分になります。 クラスメイトは愛想がよく、それなりに馴染んできている恒一。

Another 第2話

Another 第2話 『Blueprint -思惑-』  ≪あらすじ≫ 不思議なオーラを放ち、クラスから孤立しているように見える見崎鳴に、強い興味を抱く榊原恒一。転入したばかりでクラスメイトた

Another 2話

だけど気になる、昨日よりもずっと。 というわけで、 「Another」2話 追跡の巻。 世界を覆う不安。 世界そのものに対する、不信感。 自分にはレモンやリンゴが、こんな風に見え

Another 第2話「Blueprint -思惑-」 感想

気をつけた方が良いよ。もう始まってるかもしれない・・・ 眼帯を取るだけのシーンをここまで怖く感じさせてくれるのが凄い。 まだ表立って何も起きてないけど様々な要素が恐怖心

Another アナザー #2「Blueprint<思惑>」

もう 始まっているかも知れない―― 置かれた状況?決まり? Another(アナザー)第二話のぶっきら感想

Anoter 第2話

「Blueprint -思惑-」 大丈夫なの? これ… 気をつけた方がいいよ  もう始まってるかもしれない… チョイチョイ出てくる人形たち… こっちを見ているかのような気配が必要...

Another #02 Blueprint -思惑- レビュー

私には近寄らない方がいい 話すのももう止めたほうがいい そのうちわかってくるから 鳴にそう言われたものの、鳴が気になるのか、姿を見かけると 話しかけてしまう恒一。鳴は再び警

◎Another第2話Blueprint思惑

なんか、キャラの目がみんなキラキラしてると思ったらキャラデザ、いとうのいじか。〓美術の授業三神先生美人過ぎる。三神(みかみ)声-宮牧美沙代ユカリ:望月君は普通の人とは違...
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ぽんず

Author:ぽんず
私は好きにした、君らも好きにしろ

アニバタ Vol.6アニバタ Vol.9に寄稿しました。よろしくです。


このブログについて

※感想記事はネタバレがデフォです。

当ブログはリンクフリーです。お気軽にどうぞ!
現在相互リンク募集中


twitter
検索フォーム
ランキング
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

アクセス解析
外為どっとコムの特徴
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ